筑豊地区最大級の敷地面積を誇る広さ、駐車場120台完備。ライフスタイルに合わせた会員種別。ジム、スタジオレッスン、酸素ルーム、サウナあり。ゴルフ練習場隣接。
フリーウエイトエリア・ウエイトスタックマシーンエリア・有酸素エリア・ストレッチエリアに分かれており、広々とした空間で運動ができます。
週に約30本のスタジオプログラムがあり、収容人数約60名の広々空間で楽しくレッスンができます。
高気圧酸素ルームを完備。カプセルよりも広く居心地のいい空間で疲れや高血圧・頭痛 などを撃退しませんか?
1月15日(水)~2月28日(金)
あなたの目標を達成するために楽しく、長く、続けるためのサポートを行います。
国家資格である管理栄養士、運動資格の健康運動実践指導者がサポートします。
ライフスタイルに合わせた会員種別があり、すべてのプランにジム、スタジオレッスン、サウナ、酸素ルーム、SONIXがついています。
\まずは見学・体験(500円)から/随時受付中!こちらから
週に約25本のスタジオプログラムがあり、収容人数約60名の広々空間で楽しくレッスンができます。
音波刺激全身運動で、血流やリンパの流れを良くしむくみの原因となる老廃物や余分な脂質を流しだします!
男性55個、女性80個のロッカーがありますので、ゆったりとご利用いただけます。
男性5部屋、女性8部屋あります。シャンプー・リンス、ボディソープも完備しております。
最大6名入浴できる広さです。
今年もスポーティングに お越しいただき誠にありがとうございました。 2025年も皆様に楽しんでいただけるよう スタッフ一同尽力して参りますので どうぞよろしくお願いいたします。 皆様良いお年を […]
一枚目 右脚での片脚立ち 膝から下が湾曲してしまい つま先が外を向いているのが分かります。 上半身が右のお尻より外側に伸びていて 胴体の長さが左右でアンバランス。 右のお尻にうまく力入っていない。 それと同時に左の胸とお […]
こんにちは! スタッフの佐藤です。 題の通り トレーニングに目的をもって取り組んでいただけると トレーニングがもっとより良いものになるのではないかと 感じている、ここ最近です。 というのも 心臓にペースメー […]
こんにちは。 スタッフ佐藤です! 朝晩が冷え込み 少しづつ秋から冬へと移り変わっていくのを 肌で感じますね。 皆様、体調にお変わりはありませんか? 冷え込んできたことで 身体も冷 […]
こんにちは! スタッフ佐藤です! 10月も後半になってきまして 肌寒いなと感じる時間も増えてきましたね。 10月後半のイベントと言えば ハロウィンですね!! コアの中も飾りつけし […]
こんにちは! スタッフ佐藤です。 中学生まで蝶々結びができなかった 私がお伝えする 解けにくく、解きやすい、靴紐の結び方 ご紹介します。 言葉にすると簡単で 蝶々結びを二重にすることです。 最初、結ぶときに […]
こんにちは! スタッフ佐藤です。 新しく勉強してみたいなということがありまして 世界三大医学と言われている ≪アーユルヴェーダ≫ インド生まれで5000年以上の歴史のある 世界最古の伝統医学、予防医学と言われています。 […]
スタッフ佐藤です。 最近、よく思うことがありまして 筋力トレーニングやウォーキングやストレッチ 様々な運動があると思います。 本来は身体を強くしなやかに体力をつける目的ですが 身体を痛めたり、本来の目的の効 […]
こんにちは。 9月ですねぇ。 「お盆を過ぎれば涼しくなる」 昔からよく言われたと思います。 朝晩に涼しさを感じる時間が増えてきたような気もしつつ 日中の暑さは強く、体調の方はいかがでしょうか? 申し遅れまし […]
大リーグ観られている方なら、ご存じかも知れません。 ドジャースの選手が行うこのポーズ。 何でこのポーズなの? と思う方も少なくはないはずです。 実はこのポーズ ちゃんとしたエクサ […]
こんにちは! スタッフ佐藤です。 暑い日が続きますが 体調の方はいかがでしょうか? こんなにも暑いと キンキンに冷えた 冷たい飲み物、食べ物が欲しくなりますよね。 ですが、そんな冷たいものが […]
ソフトバンクホークスのスーパーボックス席を15名様に抽選でプレゼントします! 会員の皆様を対象に、特別な観戦体験をお楽しみいただけるチャンスです。
こんにちは! 筋トレはあまりしない、スタッフ佐藤です。 筋トレをあまりしないのに 筋肉痛への対処方法!? となると思いますが 参考にされてみたい方は読まれてみてください。 ということで 早速…… 筋肉痛の時 […]
こんにちは! 早いもので、7月ですね。 高い気温に高い湿度と いやーな季節がやってきましたね……。 私はというと、暑さに対応するために 外を元気に走っています! この時期限定の色黒のスタッフ佐 […]
ブリッジしてみました。 ヨガ的には、アーチのポーズ。 幼い頃は 平気で出来ていたはずのブリッジ。 無邪気なあの頃に戻って 挑戦してみませんか? ウエスト引き締めたり ヒップライン整えたり 腹部 […]
こんにちは! お久しぶりのスタッフ仲野です! タイトルの通り「身体を柔らかくしたい方」は必見ですよ! 現在スポーティングコアでは「柔軟測定会」を開催してます 😎 仲野さん・・・私たちは身体が硬いからこの記事を見たんですよ […]
内臓硬くなってないですか? こんにちは! スタッフ佐藤です! 内臓硬くなっていませんか? ということで 内臓が硬くなってしまうと 便秘や肩こり、栄養の循環が悪くなり 顔のくすみなどの原因になり […]